カテゴリについて
カテゴリはフォルダのようなかたちで年表データや他のカテゴリを配下に置いて管理することができます。
カテゴリの追加
カテゴリ枠の下の
ボタンを押すと、新たにカテゴリデータを作成できます。
カテゴリの項目を右クリックして現れるメニューの「配下に新規作成」を選ぶと、そのカテゴリの配下にカテゴリを新規作成できます。
カテゴリの名称変更
カテゴリ項目をダブルクリックするとカテゴリの名称を変更できます。
カテゴリの移動
カテゴリの項目をクリックしたまま、右か左にドラッグすると半透明のアイコン表示状態になります。
そのまま移動したい場所にうごかして、マウスボタンを離すとカテゴリの項目が移動します。
カテゴリの削除
カテゴリの項目を選んで、右クリックして現れるメニューの「このカテゴリをアプリから削除」を選ぶと削除できます。
配下にカテゴリか年表データがある場合、デフォルトでは削除できません。
環境設定ウインドウの「配下を全て削除」をチェックすると配下にあるカテゴリ、年表を全て1
度に削除できます。
配下にデータのあるカテゴリ、年表の削除の方法について、詳しくは
こちらに記述しています。